30歳からのママ修行ブログ

30歳で入籍、31歳で結婚式を挙げた新米主婦のブログです。2016年4月に待望の女の子を出産し、生後7ヵ月で仕事復帰。イクメンの主人とにこにこ娘と3人楽しく生活中!

【安定期にやること】学資保険の見積もりを取りました!

sponsored link

つわりがおさまらず延ばし延ばしにしていた保険の見積もり。

やっと今日、ファイナンシャルプランナーさんに話を聞くことが出来ました!

仕事終わりでくたくただったけど、
控除のことも考えると、
早めに決めないといけないと焦っていたので
頑張って1時間話を聞いてきました。


事前に、
「生命保険は入っているので、学資保険の説明だけお願いします!」
と頼んでいたので、
学資保険の説明メインで。

事前に自分で調べた中では、
ソニー生命かJAの学資保険がいいかと思っていました。

高校入学や大学入学のタイミングで
必要な金額を受け取れるものです。

こういうの↓

※これは、絵がわかりやすかったアフラックの見積もりです!


ですが、勧められたのは
AIG富士生命の『E―終身』という保険。

終身って…生命保険はいいって言ったのに…
(´-`)

と、最初は半信半疑だったのですが、
話を聞くと、
10年以上1年単位で払い込み期間を選べるらしい。
例えば、妊娠中の私が今年から17年で払えば、
大学入学の年には110%の返戻率で解約が出来る、と。

もし、大学に入る年に金銭的に余裕があって、
解約する必要がなければ、もっと増やせる!
というのもメリットのようです。

あとは、縁起でもないけど、
契約者である私が万一死亡した場合に、
もらえる金額が多いというのもオススメ理由でした。

17歳までに300万円弱ためようと思うと、
月々13,000円程度でいいそうです。

契約するなら年払いなので、
31歳の私の年払いの見積もりを参考まで。

普通の学資保険より、
返戻率がずっといいじゃん☆

自己判断で決めなくて良かったです。

そういえば、第一候補だったソニー損保は、
良かったプランの受付が春頃に終わってしまったそうで。。

「今は断然これがおすすめです!」
と、自信を持って勧めてくださったので、
AIG富士生命にほぼ決定。

払い込み期間と、金額を主人と相談すると言って帰ってきました。


保険って、なんとなくで入ってしまうと損をすると思うので、
しっかり納得いくまで説明してもらえて良かったです。

ま、医療保険入ってなくて、
慌ててコープ共済入った私がいうのもなんですが…😔


ちなみに、個人事業主の主人は、
結構な額の生命保険に入っています。
これも半分は貯蓄目的で、プルデンシャルのドル建てです。

収入のバランス的に、
私は生命保険に入る必要はないと思っていたけど、
今回、学資保険も兼ねた終身保険に入るので、
もし、万一、何かあっても、
お腹の子供に少しは残せるという安心ができました。


なんか、
17,8年後、
お腹の子が大学生になるころって、
日本は、世界はどうなってるんだろうなぁ。

私としては、高校から海外でもいいと思ってるから、
15年払い込みで契約しようかな〜とか。

ちょっと気が遠くなりますね。。


まぁ、気になっていたタスクを1つクリアしたので、
少しずつでも子供のために準備していきたいです。
(マイホームとかはまだ先!沖縄に引越すかもしれないので!)